人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モンスケ'ず ふぉとぶろぐ

散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)

4月16日(日) 遅めの今年の桜、おなじみの大阪のカメラ仲間Dimaさんと、散り際の京都へ行ってきました。
京都の桜を見に来たのは、2013年(京都桜紀行~前編~ 京都桜紀行~後編~)から、4年ぶり2回目です。

ソメイヨシノは随分散ってしまっていましたが、枝垂れ桜は満開でした。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10555126.jpg






まず向かったのは、京都の東端、山科にある「毘沙門堂門跡」
ここは、2014の紅葉時期にも行ったことのある場所です。

「毘沙門堂門跡」は、天台宗の寺院です。
天台宗は仏教ですが、神仏両方を祀る宗派で、名前も七福神の毘沙門天から来ています。
「門跡(もんぜき)」とは、天皇家にゆかりのある寺院に付く名称で、京都にはいくつかあるそうです。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10555964.jpg

散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_2116590.jpg


今回は本堂の中にまで入りました。
撮影禁止でしたが、僧侶の方が色々と説明してくださり、「天井龍」や、「動く襖絵」と言われる見る角度により動くように見えたり、雪が消えるように見える襖絵がありました。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_1056201.jpg

散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_1056265.jpg


「毘沙門堂門跡」を後にし、地下鉄の駅に向かう途中、「山科疎水」で、桜と菜の花のコラボを楽しめました。
「山科疎水」は、琵琶湖から京都に水を引いている水路です。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10563259.jpg


地下鉄で移動し、次に向かったのは「平安神宮」
こちらは初めて行きましたが、すごくきれいで立派な「応天門」が迎えてくれました。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10564154.jpg


こちらの「神苑」も、枝垂れ桜が有名で、ちょうど満開で多くの観光客の方が来ていました。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10565172.jpg
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_1056577.jpg


「神苑」は本殿を囲む形の4つの庭からなっており、すごく広いエリアになっています。
四季折々、素晴らしい景色を見ることができるそうです。
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_1057287.jpg
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_1057827.jpg
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10571555.jpg


その後、歩いて「円山公園」「八坂神社」方面へ向か途中、「あおくすの庭」という小さな公園に、きれいな枝垂れ桜が一本咲いていました。
咲き乱れる多くの桜も良いですが、一本だけきれいに咲いている桜も良いものです。
ちょうど、年配のご夫婦が眺められており、後姿がほのぼのとした感じで素敵でした^^
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10572023.jpg


有名な観光スポット「円山公園」「八坂神社」は、予想どおりすごい人出でした^^:
外国人率が高く、欧米系、中国、韓国、アジア圏などなど、たくさんの観光客でした。
着物を着て歩いている外国人もたくさんいます。

ちょっと声を掛け、素敵な着物おねーさん、笑顔が素敵なおねーさんを撮らせていただきました^^
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10572636.jpg
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10573294.jpg


「八坂神社」では、コンチキチンと祇園祭の「祇園囃子」が演じられていました^^
散りゆく京都の桜・・・ 2017(前編)_a0258099_10574247.jpg


この続きは、次回に・・・
by monsukewc | 2017-04-23 12:16 | 観光スポット